1.18.6 (4)から日本語で検索できるようになりました

march

2008年01月16日 21:49


http://blog.secondlife.com/2008/01/15/updated-1186-release-candidate-viewer-second-life-1186-rc4-available-today/
http://lindenblog.navisl.jp/2008/01/16/rc%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2-1186-%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e7%89%88%ef%bc%9a%e3%82%bb%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95-1186-rc4/

SakuraNoel さんが報告していた、検索で日本語が通らない件(SVC-1020)は、
Alissaさんがビューアのバグとして報告しなおし(VRW-4010)、
(私の不完全なパッチもAlissaさんが直して)
他の問題などとあわせてLindenのチェックを受けて、
今日リリースの1.18.6(4)で反映されました。
http://jira.secondlife.com/browse/SVC-1020
http://jira.secondlife.com/browse/VWR-4010
http://march.slmame.com/e93949.html

リリースノートにも記述があります。
>Fixes:
>* VWR-4010: New search does not accept non ASCII characters


「ソ」で検索した結果と「ソフト」で検索した結果が違うのは、そんなもんなのかなぁ。
関係ないとは思うけど、「表」とかで検索してみたらそれっぽい結果が出たのでOKかと。



字汚れの件(VWR-2410)は1.19のソースを見ると入っていそうな感じなので、
とりあえず肩の荷が降りた気分です。
ログイン画面も前のスタイルに戻すそうで、よかったよかった。