2008年01月07日
Crayon Physics で遊んだ
たまたま見かけたWEBページに載っていた「Crayon Physics」で遊んだ。
http://japanese.engadget.com/2007/11/25/crayon-physics-deluxe/
http://www.kloonigames.com/blog/games/crayon/
http://jp.youtube.com/watch?v=JM3Db1JzESY
マウスで書いたクレヨン図形が2D物理エンジンにより動くというもの。
あからじめオブジェクトが配置されているステージ(横から見たもの)内に
赤いボールが置かれていて、マウスで箱やボールを描いて落下させてボールにぶつけて、
星の所まで移動させればクリア。というゲーム。


ボールを描こうとすると箱になってしまうのはいただけないが、
物理的な移動は見ているだけでも楽しめる。
物理テトリスやったり小さい部品を沢山書いてはじけさせたりして遊んだ。
Deluxe 版も作ろうとしているらしい。
http://jp.youtube.com/watch?v=QsTqspnvAaI
さっそくDOC見ていじってみようと思ったけれど、明日からまた出かけるので今度ということで。
http://www.box2d.org/manual.html
Posted by march at 21:13│Comments(0)