ソラマメブログ

2008年02月05日

ビューア 1.19.0 RC0 公開。字汚れが治りました。

公式BLOGにビューア 1.19.0 RC0のリリースが発表されました。
http://blog.secondlife.com/2008/02/04/new-release-candidate-viewer-1190-rc0-available/
これはoptionalな(バージョンアップしたい人だけが入れ替えばよい)バージョンですが、
RC(Release Candidate)とついているように、問題がなければこのまま正式リリースになるでしょう。

「Second Life 1.19.0 (0) Jan 30 2008 16:41:52 (Second Life Release Candidate)」

で、待望の字汚れも修正が入りました。
>Bug fixes include…
>VWR-2410: noise dot appear in chat window when clien running long with chatting.
漢字を使って長時間チャットしたり多くのノートカードを見たりする人も、
文字に謎の点があらわれることはなくなります。

個人的には、マップを開いたときに初回でもSIM名の所が反転される仕様に戻ったのがありがたいです。
Ctrl-M*3、SIM名入力とかせず、普通にCtrl-M,SIM名入力で済むので^^;


aboutウィンドウをドラッグすると下側に張り付いてしまって、
左右にしかドラッグできないのは何なんでしょう?

他に気になる所だけ順不同にピックアップ。詳しくは公式BLOGかリリースノートを参照で。
(日本語関連)
VWR-250: Preedit (composition) strings are shown poorly when typing Japanese text on Windows
VWR-2847: Wrong hover text in Japanese UI
*Photo Album: name in Properties cut off some Japanese characters
*Japanese IME mode should be set and postiion of any input windows fixed for non-Japanese fields
*Windows IME positioning fixed

(画像関連)
VWR-1475: OpenJPEG always uploads single layer lossless images
VWR-2404: lossless texture compression on small textures not lossless
VWR-2411: Possible crash in pipeline.cpp
VWR-2412: Possible crash drawpoolwater
VWR-3206: OpenJPEG svn478 causes slviewer to crash

(UI関連)
VWR-1919: Remove texture UUID information from UI unless full-perm
*Textures on no-transfer objects can be transferred

(開発者向け)
VWR-2652: Changes needed to compile viewer against lastest libopenjpeg2000
+Upgrade Win32 libvorbis to v1.2

(その他)
*Add warning dialog to the Land Sale process to warn against selling land to Anyone
*llEscapeURL and llUnescapeURL caps output to 255 characters
*Animation won’t stop if avatar teleports while animated





Posted by march at 10:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。