ソラマメブログ

2008年04月16日

1.20.1RCは英語では問題なく動いています

日本語での暫定対処方法はこちらをご覧ください。
http://march.slmame.com/e211014.html
すなおに1.20RC2を待つのが良いでしょう。

---
http://blog.secondlife.com/2008/04/15/new-release-candidate-viewer-120-rc1-available/

Second Life 1.20.1 (84760) Apr 15 2008 12:13:49 (Second Life Release Candidate) は私の環境では問題なく軽快に動いていますが何か?
Crash Meシムで遊んでいたから耐性がついたかなw
と言いつつ、私の環境が何なのか言わないあたりがミソ。
どちらにしてもこれ読む人には関係なさげだし。




lldku.dllについて。
https://jira.secondlife.com/browse/VWR-2324

http://sl.daleglass.net/
下のほうに、以下の記述がある。
「llkdu.dll: Kakadu JPEG2000 library. This is used to decode textures. If not present, the viewer will use OpenJPEG, an open source library. However, OpenJPEG at this time has bugs and may result in graphical defects or crashes in rare cases. It should work well most of the time. Usage of OpenJPEG currently results in the map being displayed incorrectly. 」




Posted by march at 20:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。