ソラマメブログ

2007年11月26日

なぜかテレポートできん(ときがある)

「更新の遺失」が「行進の異質」と出た暖かい日。異質さが重要なときもある。
単に1を返すだけの関数をサンプルどおりに入れるが CREATE FUNCTIONの時点で文法が違うと言われる。
phpMyAdmin経由でしかさわれないのは不便だ。
手元の環境で動いたとしても、実環境に構築できないんだったら意味が無い。
CREATE SEQUENCEってmysqlに無いのね。1行1列のテーブルをInnoDBで作ってトランザクションで排他にした。
だんだん汎用性がなくなっていく。気がする。ポイントを把握してさじ加減なんだろうけど。

TPが出来ないときがある。そんなSIM無いと言われるが別にSIM落ちしてない。
どこにもTP出来ないところを見ると、何が別な原因な気がする。
黙って切断とか重複ログインで前のを落とすとか、行儀悪いことしてるからだろうか。
メッセージを眺めていると、隣接SIMとのハンドシェークをあきらめているケースが多そうに見える。


画像の著作権の話とかrobots.txt風なものをサポートすべきかとか、
誰かに意見をもらいたい話もあるが、まずは動くものがないと。
一度に(小さな)一つのことしか出来ないから選ばんと。



Posted by march at 22:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。