2007年06月16日
詐欺オブジェクトについて
23:35頃 IMで詐欺オブジェクトで詐欺にあったという一報が入る。
00:00頃 原宿で配布されたらしいという情報を入手。現地に行く。
00:01頃 現地に到着。カフェに飛びこんでみるが詳細は分からず。
00:02頃 IMで、ダンスクラブで配られたという情報を入手。
00:10頃 情報入手。もらったオブジェクトをWearするとダイヤログが表示され、NOを押せばなんともないが、YESを押すとお金を取られるとのこと。被害者がいたそうな。現物を貰った。
で、ベータグリッドで写真を撮ってきました。
オブジェクト名。「M 16 NEW GUN NEW STORE TRY IT AND BUY IT」。

装備(wear)した画面。右上にダイヤログが出るのに注目。内容はこの下の画像。
オブジェクト名が'100'に変わっているのは謎。

お金を払うか聞かれています。

地面にRezしてプロパティを見たところ。
クリエーター名も出ていますが、2004/9/26登録の方でした。
オブジェクトを流用されてしまったのかも。オブジェクト名は'10000'です。

地面にRezしたときのダイヤログの一部。
ここではアニメーションさせるか聞かれています。

アニメさせるか2回、お金払うか1回、アニメさせるか2回の順でダイヤログボックスが表示されました。
先ほどの、お金を払うかのダイアログで、NOを押せば、ダイヤログが消えます。
SandBOXなんで強気にYESを押した画面:

ダイヤログが延々と表示されつづけ、Detachするまで続きます。全部消すのに苦労しました。
このベータグリッドにはまだ払う相手の情報が反映されていないようです。
で、調子に乗ってメイングリッドでもやってみた結果:
良い子は真似しないように!!

100L$ずつ、えんえんと引かれていきます。

所持金が0L$になっても引こうとしてます。

Detachするまで止まりません。
1回ダイヤログにYESと答えるだけで毎秒100L$ずつ引かれるので、あっと気づいたときには数百L$引かれているでしょう。
ちなみに、私のお金を持っていった人は、今日生まれたようです。

他人の作ったものに、自分の作った何かを加えることができるのがこの世界。
いい方向にいかせば、プリムとアニメとスクリプトで分担してひとつの物を作れる。
しかし、善意で(?)Edit可能にしてあるオブジェクトに、人をだますようなスクリプトを入れるような、
悪い方向にも使えるというのは、悲しいけれど知っておかないといけないですね。
(ネタのためとはいえ)せっかくクイズ大会でもらった大金がぁ・・・
00:00頃 原宿で配布されたらしいという情報を入手。現地に行く。
00:01頃 現地に到着。カフェに飛びこんでみるが詳細は分からず。
00:02頃 IMで、ダンスクラブで配られたという情報を入手。
00:10頃 情報入手。もらったオブジェクトをWearするとダイヤログが表示され、NOを押せばなんともないが、YESを押すとお金を取られるとのこと。被害者がいたそうな。現物を貰った。
で、ベータグリッドで写真を撮ってきました。
オブジェクト名。「M 16 NEW GUN NEW STORE TRY IT AND BUY IT」。

装備(wear)した画面。右上にダイヤログが出るのに注目。内容はこの下の画像。
オブジェクト名が'100'に変わっているのは謎。

お金を払うか聞かれています。

地面にRezしてプロパティを見たところ。
クリエーター名も出ていますが、2004/9/26登録の方でした。
オブジェクトを流用されてしまったのかも。オブジェクト名は'10000'です。

地面にRezしたときのダイヤログの一部。
ここではアニメーションさせるか聞かれています。

アニメさせるか2回、お金払うか1回、アニメさせるか2回の順でダイヤログボックスが表示されました。
先ほどの、お金を払うかのダイアログで、NOを押せば、ダイヤログが消えます。
SandBOXなんで強気にYESを押した画面:

ダイヤログが延々と表示されつづけ、Detachするまで続きます。全部消すのに苦労しました。
このベータグリッドにはまだ払う相手の情報が反映されていないようです。
で、調子に乗ってメイングリッドでもやってみた結果:
良い子は真似しないように!!

100L$ずつ、えんえんと引かれていきます。

所持金が0L$になっても引こうとしてます。

Detachするまで止まりません。
1回ダイヤログにYESと答えるだけで毎秒100L$ずつ引かれるので、あっと気づいたときには数百L$引かれているでしょう。
ちなみに、私のお金を持っていった人は、今日生まれたようです。

他人の作ったものに、自分の作った何かを加えることができるのがこの世界。
いい方向にいかせば、プリムとアニメとスクリプトで分担してひとつの物を作れる。
しかし、善意で(?)Edit可能にしてあるオブジェクトに、人をだますようなスクリプトを入れるような、
悪い方向にも使えるというのは、悲しいけれど知っておかないといけないですね。
(ネタのためとはいえ)せっかくクイズ大会でもらった大金がぁ・・・

Posted by march at
01:00
│Comments(4)