2008年04月04日
灰色のハーレム
ハーレムを作りたくて、30人ほど呼んでみた。
libsecondlifeでLoginしただけで放置しているせいか、0.3.0を使っているせいか、全員全身灰色だ。
で、しばらく眺めていたら何人かは全身肌色に。
服を買って欲しいとか言ってきた事は無かったが、少しは買ってやろうかと思う。
制服やスーツはいいが、野球のユニフォームを着せると何かが違う気がする。
うちのマシンでは30人を越えたあたりから厳しくなる。
ビューアを最小化してもipy.exeがCPU=70%てのは高いほうだと思う。

マップで緑の柱が立つので発見され「兵隊みたい」と言われてしまった。
お騒がせしてすいません。人が集まる他人の土地でやるべきじゃなかったですね。
libsecondlifeでLoginしただけで放置しているせいか、0.3.0を使っているせいか、全員全身灰色だ。
で、しばらく眺めていたら何人かは全身肌色に。
服を買って欲しいとか言ってきた事は無かったが、少しは買ってやろうかと思う。
制服やスーツはいいが、野球のユニフォームを着せると何かが違う気がする。
うちのマシンでは30人を越えたあたりから厳しくなる。
ビューアを最小化してもipy.exeがCPU=70%てのは高いほうだと思う。

マップで緑の柱が立つので発見され「兵隊みたい」と言われてしまった。
お騒がせしてすいません。人が集まる他人の土地でやるべきじゃなかったですね。
グループを作ってばかりいると金がかかる
TestClientにvoice 関連のコマンドが追加された
CookComputing.XmlRpcV2 のエラーの時
SLアイテム検索ページ仮実装しました
libsecondlifeサンプル - 画像の取得
libsecondlifeサンプル - オブジェクト情報取得
TestClientにvoice 関連のコマンドが追加された
CookComputing.XmlRpcV2 のエラーの時
SLアイテム検索ページ仮実装しました
libsecondlifeサンプル - 画像の取得
libsecondlifeサンプル - オブジェクト情報取得
Posted by march at 23:05│Comments(2)
│libsecondlife
この記事へのコメント
marchさん、ご無沙汰してます(><
記事、とても参考になってます!w
最近、libsecondlifeを触り始めて、ちょっとハマりましたw
(楽しいって意味でw)
今度、時間があったら、いろいろ語れたらなーとか思ってますw
まだ語れるだけ知識が追いついてませんが(汗
またよろしくですw
記事、とても参考になってます!w
最近、libsecondlifeを触り始めて、ちょっとハマりましたw
(楽しいって意味でw)
今度、時間があったら、いろいろ語れたらなーとか思ってますw
まだ語れるだけ知識が追いついてませんが(汗
またよろしくですw
Posted by Jaken Jarvis at 2008年04月06日 02:49
こんにちは~。お久しぶりです。
libsecondlifeやるとSLの仕組みも分かって面白いですね。
私もちょっとしか知識が無いですが、いつか交流できたら良いなと思ってます。
libsecondlifeやるとSLの仕組みも分かって面白いですね。
私もちょっとしか知識が無いですが、いつか交流できたら良いなと思ってます。
Posted by march at 2008年04月06日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |