ソラマメブログ

2007年11月15日

昨日のバグ・トリアージのログが出たが

昨日のバグ・トリアージのログが出た。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Bug_triage/2007-11-12/Transcript
本体にはまだ取り込まれないらしい。
1.18.5(RC)で再現するのを確認した。
昨日のバグ・トリアージのログが出たが
(今回はモザイク無しでお届けしますw)

JIRAに上げた画像はモザイクかかっててよく分からないよというのはごもっとも。
当時は再現方法が分からず、たまたま撮れた奴を上げてたんで。
でも、画像の圧縮のためのノイズじゃないんですよ。
再現用のノートカードをAlissaさんが付けてくれたが、
LLでは日本語環境じゃないと再現しないと思ってるんだろうなぁ。
しかし、DEV-5834 と番号がふられているので認識はされている。
トリアージに出て分かりやすく説明すればいいのかもしれないが、
実際問題難しい。。。

JIRAに追加説明として、英語だと文字の種類が少ないから全ての文字がキャッシュに載りきるけど、
日本語や中国語は文字の種類が多いからキャッシュが足りなくなって再利用がおきるんだよとか、
LLFont::loadFace(...)でキャッシュを512x512に制限してるけど、
もっと小さくすればアルファベットだけでもあふれるから再現するんじゃない?とか
書きたいが、今書いてもわけ分からん文になるのは明白なんで、控える。



同じカテゴリー(viewer)の記事画像
日本語で検索できるようにするパッチ
日本語検索(SVC-1020)パッチ書き終わり
1.18.6(0)で日本語入力は正式解消/字汚れは継続(寂)
バグ取り上げ行きそこね(^^;)
字汚れのパッチを作った
Secondlife での 動画videoの撮影の方法
同じカテゴリー(viewer)の記事
 RC版ビューア 1.20.11 のビルド (の最後の部分) (2008-07-09 23:00)
 RC版1.20.1 (84760)が起動できない件の暫定対処 (2008-04-17 23:53)
 日本語で検索できるようにするパッチ (2007-12-19 22:01)
 日本語検索(SVC-1020)パッチ書き終わり (2007-12-19 12:56)
 公式ビューアからの日本語検索(SVC-1020) (2007-12-18 12:29)
 1.18.6(0)で日本語入力は正式解消/字汚れは継続(寂) (2007-12-06 12:08)

Posted by march at 01:17│Comments(0)viewer
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。