ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年12月14日

Open source meeting に行ってみた。

Open source meeting に行ってみた。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Open_Source_Meeting
Open source meeting - Thursday, 2pm PT in Hippotropolis

今回はアジェンダが出ていなくて共通に議論できるネタが無かったのかも。
GStreamerやopenAL(フリーのマルチメディア/オーディオのライブラリらしい)で動きがないけど、
誰かTofuの人を突付いてる?という話が最初に出た。
あとは、WEBの問題点について、JIRAを見ていった。
https://jira.secondlife.com/secure/IssueNavigator.jspa?sorter/field=votes&sorter/order=DESC
バグ管理は面倒だが手際よくできれば負担は減るなぁというのが感想。
以下は気になった話と個人的感想。
バグの内容や経過はそれぞれのページを見てくださいな。


https://jira.secondlife.com/browse/WEB-107
jira is very slow to respond to http requests
JIRA遅いよね。という話。DBバージョンアップしたけど早くなってない?という感じ。
個人的には今はちょっと早くなった気がするけど、朝だから回線がすいているせいかも。

https://jira.secondlife.com/browse/WEB-373
Jira session handling seems newly broken.
ブラウザで複数タブを開いていると検索結果とかがごちゃごちゃになるけど?という話。
自分は気になった事がないが、前からそうらしい。

https://jira.secondlife.com/browse/WEB-272
Cannot add portlet
ドイツ語でfirefoxでログインした後、画面遷移によってはjavaのぬるぽエラーがでるとのこと。
ちょっとやってみたけど再現しないなぁ。
うちのIEだとHomeのページ(https://jira.secondlife.com/secure/Dashboard.jspa )の右半分が出ないんだけど。。。
とか言ってしまったが、ログインしたらちゃんと表示されたのは君と僕だけの秘密だ(汗)


で、余計なチャチャ入れをしてRobさんに怒られたのでありました。
  


Posted by march at 08:33Comments(0)

2007年12月14日

販売価格の最大は2147483647

販売価格の最大は2147483647(2^31-1) LSLのinteger型の大きいほうの最大値と一緒。
最小値は0でマイナスにはできない。
  


Posted by march at 06:16Comments(0)