ソラマメブログ

2007年05月23日

ビューアのslviewer-src-20070305a

ビューアのslviewer-src-20070305aを見ている。
SimulatorのMain Agentsは、linden\indra\newview\llviewermessage.cppにある
>void process_sim_stats(LLMessageSystem *msg, void **user_data)
からたどればいけるんじゃないか?と思ったが、
linden\indra\newview\llstartup.cppの
>void register_viewer_callbacks(LLMessageSystem* msg)

> msg->setHandlerFunc("SimStats", process_sim_stats);
などとコールバック関数にされており、とたんに分からなくなる。

最新版で遊んでみるかと思ったが、相変わらずコンパイル通すまでの設定変更が面倒なので放置。

linden\indra\lscript\lscript_library\lscript_library.cpp もざっと見たけど、LSLからSIM内人数を知る関数は無いように思う。


同じカテゴリー(viewer)の記事画像
日本語で検索できるようにするパッチ
日本語検索(SVC-1020)パッチ書き終わり
1.18.6(0)で日本語入力は正式解消/字汚れは継続(寂)
昨日のバグ・トリアージのログが出たが
バグ取り上げ行きそこね(^^;)
字汚れのパッチを作った
同じカテゴリー(viewer)の記事
 RC版ビューア 1.20.11 のビルド (の最後の部分) (2008-07-09 23:00)
 RC版1.20.1 (84760)が起動できない件の暫定対処 (2008-04-17 23:53)
 日本語で検索できるようにするパッチ (2007-12-19 22:01)
 日本語検索(SVC-1020)パッチ書き終わり (2007-12-19 12:56)
 公式ビューアからの日本語検索(SVC-1020) (2007-12-18 12:29)
 1.18.6(0)で日本語入力は正式解消/字汚れは継続(寂) (2007-12-06 12:08)

Posted by march at 21:14│Comments(0)viewer
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。